【2025年/スペイン観光】ビルバオ空港からサンセバスティアンへ行き方

スペイン
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、たびまみです。
ビルバオ空港からサンセバスティアンへバスで行ってきましたので、その行き方を記載してみます。
サンセバスティアンは美食の街として人気なだけあって、間違いないですね、最高に全てがおいしかったです!ぜひ次の旅行先の候補として検討してみてください。
このブログが次に行かれる方の参考になれば幸いです。

サンセバスティアンはスペイン北部のバスク地方の街です。街自体はとても小さく、サンセバスティアン空港もありますが、国内線がメインの小さい空港のため外国から行く場合は隣町のビルバオ空港が最寄りの空港になります。

スポンサーリンク

ビルバオ空港からバスでサンセバスティアンへ

私もビルバオ空港からバスでサンセバスティアンへ向かいました。利用したバス会社はavanzaです。
公式サイトはこちら↓

https://gipuzkoa.avanzagrupo.com/en/

HPによると、Bilbao空港からDonostia(サンセバスティアンのバスク語名)はルートDO4
Aeropuerto de Bilbao > Zarautz > Donostia
ビルバオ空港からサンセバスティアンの隣町のZarautzを経由しているルートです。所要時間は75分。

ちなみにサンセバスティアンはバスク語を話す方も多いため、San Sebastian(スペイン語)とDonostia(バスク語)で併記されています。混乱しないように、同じ意味だと認識しておくといいと思います。
googlemapでルートを見てみると↓

ちなみにビルバオ空港ではなく、ビルバオの市内からサンセバスティアンに向かう場合はDO1ルートのようです。お間違いなく!

ビルバオ空港でバスチケット購入

ビルバオ空港はとても小さいので、バス乗り場に迷うことはないと思います。飛行機から降りて入国するフロアが1階で、同じフロアの右の端にバスチケットの券売機があるので、そこでチケットを購入します。

券売機が2つあるのですが、左の券売機は日本のクレジットカードは使えない?らしく、右の券売機で購入しました。その時は係の方が、そのクレカは左では使えないと教えてくれて助かりました。
左の券売機はmugiというEU圏のSuicaのようなものは使えるようです。

チケットは€12.9、税込みで€13.6でした。レシートのようなペラペラの紙ですが、バスチケットです。

バスは1時間に1本出ています。(毎時45分)

チケットは事前にオンライン購入も可能ですが、飛行機の到着時間で何時のバスに乗れるのかかわらなかったこと、時間が変わった場合チケットを再度購入しなおす必要があるのかわからなかったため私は当日券売機で買うことにしました。

私の飛行機は17時35分着の予定だったのですが、少し遅れて45分に到着しました。そのためのんびり券売機でチケットを買い、バス停で40分は待っていました。

バスは15分前の18時30分ころに来て、乗客が各自座席下の荷物スペースに荷物を入れます。写真の通りの大きなバスだったので、大きなキャリーケースも余裕で預け入れることができます。
乗客が乗り込んで、18時45分ぴったりに出発。スペインのバスも時間ぴったりなんだ、と少しびっくり。

バス車内はこんな感じ。快適でした。5月だったのですが、バスは満員。観光のピークの時期になったら早めに並んでいないと乗れないなんてこともありそうだなと感じました。50人以上は乗れるかなり大型のバスでした。

山道を爆速で進み、予定通り75分でサンセバスティアンに到着!電車の駅の地下にバスが到着しました。ビルバオに帰る時もこのバス停からDO4ルートのバスが出発するようです。

エスカレーターで地上に上がると20時ですが、この明るさ。マリアクリスティーナ橋の目の前に出てきました。この時は18度くらいで少し肌寒いくらいの気温。

サンセバスティアンからビルバオ空港へ

帰りも行きと同じように帰りました。サンセバスティアンの駅の地下のavanzaのカウンターでチケットを購入。税込み€13.6です。カウンターの方も英語で対応してくれたので、困ることはありませんでした。

サンセバスティアンからビルバオ空港行きのバスは毎時00分発の同じく1時間に1本です。
時間がギリギリになってしまい、10分前に着いたらバスは長蛇の列でした。乗れないかも、、と少し不安でしたが、無事乗れて安心。(写真よりももっと長蛇の列だったので不安でした)

帰りも時間ぴったりに出発して75分で着きましたし、スペインのバスは思ったより管理されているのかも、と好印象でした。ちゃんと座席数を確認してチケットを販売しているのかもしれないですね。
日本だったら当たり前に管理してるだろうと思いますが、その感覚でいて過去に困ったこともあったのでなるべく海外旅行中のハードルは低めにしています。

ビルバオ空港到着~!!
ビルバオのパピーやビルバオのサッカーチーム「アスレチッククラブ」のグッズなどお土産屋さんも多くて、小さいながらにいい空港でした。

では、ご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました