【2025/カナダ観光】バンクーバー空港でラウンジ利用

空港ラウンジ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、たびまみです。
今回はカナダのバンクーバー空港(YVR)でラウンジを利用してきたので、その様子を記事にしてみます。私が利用したのは、国際線ターミナルのMaple Leaf(メープルリーフ)ラウンジです。

このラウンジの利用対象者はビジネスクラスまたはファーストクラス利用者、スターアライアンスゴールド会員等で、プライオリティパスは対象外のようです。

他の利用者条件は下記公式サイトに記載がありますので、ご確認ください。

メープルリーフ・ラウンジ
Air Canada’s award-winning Maple Leaf Lounges provide a private, serene escape from the bustle of airport activity with ...
スポンサーリンク

Maple Leafラウンジの場所

メープルリーフラウンジは名前の通り、AirCanadaのラウンジです。どこまでもメープル押しで名前を聞くだけで、カナダだとわかるのでいいネーミングですね。

国際線ターミナルのMapleLeafラウンジの場所は、ゲート52の近くです。
バンクーバー空港は国際線ターミナル、国内線ターミナル、北米線ターミナルのすべてにMapleLeafラウンジがあるようです。私が行ったのは国際線ターミナルですのでお間違いなく。

AirCanadaの公式サイトはこちら↓
メープルリーフラウンジはカナダ、アメリカだけでなくヨーロッパにもあるようです。

エア・カナダ メープルリーフ・ラウンジの詳細
Air Canada Maple Leaf Lounge information for its locations and detailed airport maps to guide you to the nearest lounge ...

Maple Leafラウンジの中の様子

内部はかなり広くて清潔感ばっちり。常に清掃の方がいて、綺麗に保たれています。座席もソファタイプから、PC利用もできるデスクタイプ、飲食しやすいテーブルタイプもありました。内部は思っていたより広くなく、私がいたときはとても混んでいて席を探すのが大変でした。

食事はビュッフェ形式でサラダとパン、温かい食事もありますし、注文してその場で調理してくれるブースもありました。

ドリンクもソフトドリンクからビール、ワインまでたくさん。お酒のエリアは大きなバーカウンターがあって、たくさん種類がありそうでした。他にも自分で注ぐことができるビールサーバーがあるので飲み放題です。

混んでいるのは仕方ないとして、ラウンジ内はとても綺麗でバーカウンターも広くて一見とてもよいラウンジのように見えるのですが、料理の味が、、。どれもおいしくなくて残念でした。まあまあかな、という味ではなく、「うん、これは美味しくない」と感じる味でした。残念、、。

調理してもらえるアジア風の饅頭(Bun)に肉団子が入っていたのですが、お肉が硬くてソースは濃いけど中は味がしない。ソーセージはふわふわしていて変な触感。揚げ餃子のようなものもピリ辛味だけど旨味はなかった。。全部を食べたわけではないですし、味は好みなので人それぞれだと思いますが私には合わなかったです。

今回は結構時間があったので、ドリンクを飲みながらのんびり過ごしました。ラウンジ内部にも掲示板があるので、自分のフライトのゲートを見逃すこともありません。

ラウンジの中にトイレもあり、シャワーも利用できるようです。

国際線ターミナルもそこまで大きくはないので、ゲートまでたくさん歩く必要もなかったです。とても大きい空港だとラウンジからゲートまで15分以上歩かないといけない場合もありますよね。このバンクーバー空港の国際線ターミナルはそこまで大きくなかったので、ボーディングタイムのギリギリまでのんびり過ごすことができました。

では、ご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました